UBX TECHNOLOGY
UBXは、最新トレーニング理論とテクノロジーを融合させた、濃密なワークアウトプログラムを提供しています。
UBX TECHNOLOGY
UBXに必要不可欠なテクノロジー
UBX テクノロジー
毎日変わるUBXのワークアウトプログラムを支えているのは、ITテクノロジーです。デジタルコーチングスクリーン(各ラウンド毎に設置しているディスプレイモニター)は、毎日違う24のエクササイズを映し出しています。
コーチングスクリーンには、「エクササイズ動画」「エクササイズ名と回数」「使うツールとチャレンジ目標」「ラウンドで維持する目標心拍数」が表示されています。
コーチングスクリーンによって、誰でも毎日違うエクササイズを直感的に理解してワークアウト出来るようになっています。
コーチングスクリーンによってコーチのワークアウトメニューのキュー出しの必要がなくなり、パーソナルトレーニングの様な個別指導に充てる時間を多く作り出す事を可能にしています。
心拍数計測でより高い効果を実現
UBXではトレーニング効果を最大化する為に、心拍数を計測し可視化・データ化する「Myzone」を導入しています。大画面ディスプレイを設置して、ワークアウト中のメンバーの心拍数を可視化しています。
コーチングスクリーンの目標心拍数に合わせるようにワークアウトを進めていけば、トレーニング効果を最大化出来るようにプログラムを設計しています。
ワークアウト結果のデータ化
ワークアウト結果はMyzoneアプリ内にデータ化するので、日々の身体の状況を確認できます。また、Myzoneユーザー同士が運動結果で競い合えるゲーミング要素を備えていたり、ユーザー同士の交流ができる機能も備えています。